今年の夏はこれで乗り切る!節電しながら暑さ対策 6月 3 編集日記 そろそろ夏休みに遊びに行く計画なんかを立てている皆さんこんにちは!もう六月に入ったので、なんだか夏休みも目前のような気がしますね。気がするだけで実際は8月ごろまでテストや補講があったり、意外と夏休みは遠いのかもしれない・ […]...
女子の気になる紫外線対策事情 5月 27 編集日記 皆さんこんにちは!最近は暖かかった日差しもだんだん暑いような、いや暑く感じるようになってきましたね。 こんな季節に気になってくるのが「紫外線」です。お肌の敵!太陽の光がさんさんと降り注ぐ外に何もしないで飛び出していくなん […]...
大学生のための「続ける」コツ3つ 5月 22 編集日記 皆さんこんにちは!もう2014年の半分が終わろうとしていますね。 日本人は4月を一つの区切りとしたサイクルの生活をされている方が大多数なので、意外にピンときませんが、思い出してください。一年の初めに誰もがこう考えたはずで […]...
阪南大学の学食はここがすごい! 5月 13 学生ブログ こんにちは、阪南大学文化会吹奏楽部の本村です! 今回のテーマは「学校の自慢話」というもので進めていきます。 私達の部活では、週三回(月水→17:00~21:00,土→09:30~12:30)と活動しております。 土曜 […]...
5月病が大学生にとってキケンな理由 後編 5月 8 編集日記 皆さんこんにちは!ゴールデンウィークは楽しく過ごすことができましたか?遊びまくって何となーく疲れている人や、遊んでないのに疲れている人、ゴールデンウィークが明けの授業がだるい人は五月病にならないよう、この記事を読んでしっ […]...
5月病が大学生にとってキケンな理由 前編 5月 1 編集日記 皆さんこんにちは! ゴールデンウィークはエンジョイしていますか?週間の天気予報によると近畿圏はだいたい晴れるところが多そうですね。お出かけ日和になりそうです。 さてさて、ゴールデンウィークに入ったころから休み明けに多いと […]...
そういえば大学の図書館ってすごくない? 4月 22 編集日記 そろそろ授業が退屈に思いだしてきた皆さんこんにちは!もう四月も終わりに近づいてきましたね! 意外と朝から授業に行くのは苦ではないのですが、朝ご飯を食べる間もなく家を出るとおなかが減って、だいた […]...
通学のお供に!オフラインでも楽しめるアプリ5つ 4月 15 編集日記 授業が始まって、規則正しい生活に慣れてきた皆さんこんにちは!私は4回生になって、かなり授業は少なくなったのですが、午前中ばかりで意外と朝型人間になりつつあります。通勤通学ラッシュの電車に乗るとたくさんの学生や社会人の方が […]...
大学生にぴったりなのはあのバッグだった! 4月 9 編集日記 大学で授業が始まったり、サークルの勧誘に忙しかったりなみなさんこんにちは! まだ私の大学では授業が始まっていないのですが、新入生の姿もあちこちで見られるようになり、学校がひときわにぎやかになったように感じます。1回生、若 […]...
大学生がボランティアをやる理由って? 4月 3 編集日記 こんにちは!そろそろ桜も満開になってきましたね 今年から大学生になる皆さん、ご入学おめでとうございます。@ACを通じて、皆さんを応援できるように、頑張っていきたいと思います。進級した(もしくはしなかった)大学生の皆さん […]...